デバッグ機能?
Project設定にある「LocalMapOptions」について。
Name型の値を入力できる。
ここで入力した値は、DefaultMapで指定したMap名に+してロードされる。
例えば、以下の場合
GameDefaultMap:/Game/Maps/Level_P
LocalMapOptions:_test
初回でロードされるMapは、
「/Game/Maps/Level_P_test」となる。
ちなみに、Editorからのゲーム開始時には影響を及ぼさず、
DevelopやShipping起動時には有効となる。
コンソール系のコマンドとして活用できるかとも思ったがNG。
使い道は・・・
「起動時のロードレベルを容易に切り替えできる」ということぐらいでしょうかね。
例えば、Packageしたゲームの動作確認をする際に、
本流用MapとDebug用Mapを用意して動作の違いを検証できる、とか。
一例として、以下のLevelを用意する
本流用Map :Level_P
Debug用Map:Level_P_test
Project設定なので、Config(DefaultEngine.ini)設定によって
「LocalMapOption=」と「LocalMapOption=_test」を切り替えればOK。
ソース見る限りだと使いどころはこのくらいかな。
という覚え書きでした。